開催概要・チケット
京都会場
展覧会名 | 「松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―」 |
---|---|
会期 | 2025年4月25日(金)~9月7日(日) ※本展は前期・後期で作品を全点入れ替えます。 前期:4月25日(金)~6月29日(日) / 後期:7月1日(火)~9月7日(日) |
開館時間 | 10:00~18:00(最終入場は17:30まで) |
休館日 | 月曜日(ただし4/28、5/5、7/21、8/11は開館) |
会場 | 京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ |
アクセス | https://kyotocity-kyocera.museum/access |
主催 | 朝日新聞社、朝日放送テレビ、京都新聞、京都市 |
特別協力 | 松本市美術館 |
協力 | 株式会社草間彌生 |
協賛 | 阿部出版株式会社 |
◎入場料金(税込)
一般 | 大学・高校生 | 中・小学生 | ペアチケット | |
---|---|---|---|---|
当日券 | 2,200円 | 1,400円 | 600円 | 4,000円 |
前売・団体券 | 2,000円 | 1,200円 | 500円 | 3,800円 |
※未就学児無料(要保護者同伴)
※団体料金は20名以上(4/25以降、ご来場日当日に美術館チケットカウンターでお求めください)
※障害者手帳等ご提示の方は本人及び介護者1名無料(障害者手帳等確認できるものをご持参ください)
前売券販売期間:2月28日(金) 10:00~4月24日(木) 23:59
「草間彌生 版画の世界」オンラインチケット(e-tix) |
【オンライン購入】 ※手数料なし、会員登録不要 |
---|---|
アソビュー! |
【オンライン購入】 |
セブンチケット |
【オンライン購入】 【店頭購入】 |
ローソンチケット |
【オンライン購入】 【店頭購入】 |
チケットぴあ |
【オンライン購入】 【店頭購入】 |
ABCぴあ |
【オンライン購入】 |
e+(イープラス) |
【オンライン購入】 【店頭購入】 |
CNプレイガイド |
【オンライン購入】 【店頭購入】 【電話予約】 |
美術館オンラインチケット |
ペアチケット
一般入場券2枚のお得なセット券です。
2名様でご来場ならびに1名様で2回ご来場の場合でもご利用いただけます。
※ペアチケットは美術館チケットカウンター、一部プレイガイドでは販売いたしません。
グッズ付きチケット

当日一般 3,200円(前売り3,000円)
絹を素材にした京友禅職人による手染めのスマホ拭き「おふきmini」がついたお得なセット券です。
販売場所:全国のセブン-イレブン店舗内マルチコピー機もしくはセブンチケットWebサイト
※予定数量に達し次第、販売を終了する場合があります。
※引換場所:ご来場当日、会場グッズ引換窓口でお引換えください。
◎関連イベント
記念講演会「前衛芸術家・草間彌生 創作の軌跡」
講師 | 渋田見 彰 氏(松本市美術館 美術担当係長) |
---|---|
会場 | 美術館講演室 |
日時 | 4月26日(土) 15:00~16:30 |
定員 | 130名 |
※先着順、会期中の観覧券が必要
※参加費無料
草間彌生カブトをかぶって会場へ!

5月1日付京都新聞朝刊掲載の「草間彌生 版画の世界」紙面を使って「草間彌生カブト」を折ろう!
「草間彌生カブト」持参のお子さま(小学生以下)は、下記の期間中無料で入場いただけます。
期間 | 5月1日(木)~5日(月・祝) |
---|
※要保護者同伴(同伴者は別途入場券が必要です)
※カブト1個につき1名分料金を対象
※年齢確認をお願いする場合がございます。
◎以下の会場での開催は終了いたしました
-
鹿児島会場2024年9月27日(金)~11月10日(日)
鹿児島市立美術館 一般展示室(1・2)